| | トップページ | 紹介 | チーム員車両紹介 | 企画レポート | 掲示板 | リンク集 | お問い合わせ |














第33回Team [HEXA]


ジムカーナ走行会



 
12月09日(日曜日)笠岡ふれあい空港にて行いました。

 参加台数   36台 39名参加

 爆弾低気圧の影響をモロに受けた中での極寒ジムカーナ。

 気温もさることながら吹きすさぶ風が心身共にやられた一日でした。
 前回の反省から定員を10台減らし40台としましたが、蓋を開ければなんとも満員御礼の状態!!
 キャンセルは2〜3名出ましたが、予想外の大入りで嬉しい限りです♪
 参加数に伴い景品も奮発したため、せっかくの黒字にも関わらずあんまり収益がなかった・・・(T_T)

 この波に乗って今後も客足が途絶えることがない事を切に祈りたいです。
 今回の写真掲載は主に申込み用紙のコメント欄から良さげな物を抜粋してみました。
 写真掲載も過去最多の24枚掲載。




今回はちゃんと自分のシルビアでやってきました♪

念願の新しいデフと新品フロントタイヤで初めての走行です。
色々あって交換後10ヶ月乗っていなかった・・・

それはさておき、前回の受付混雑を回避した準備。
参加者の方の負担を軽減。
っつうかいつも通りの申込み用紙に署名と印鑑のみで受付終了。

事前に保険会社名とプレート番号は聞いていました。
役所への提出書類はエクセルで作成なのさ!
嬉しいですね。

パドックに4列ビッシリ並んでいる車輌を見るのは久しぶり。
準備は大変でしたがこれだけ集まるとホント嬉しいです♪

これであの寒さがなければ・・・
この時間はまだ風もそれ程酷くはなかった。

気温は低く皆口々に「寒い!!」といっていました。
半月仕込んだネタの披露☆

この日のために仕事中に一生懸命練習した新ネタです。
当たり前体操[HEXA]バージョンを恥ずかし気もなく歌う。

後半少し苦笑ありましたが寒さをプラスしたネタでした。

ドライバーズミーティングは毎度のまきで終了・・・
33回目にして初、午前中風が強過ぎて早々にテントを収納。
机と椅子が寂しく並んでいます。

ニコイチっぽいカラーリングの180SXが見えます。
岡山大学自動車部からの参加者です。

「 フェニックスジムカーナ参戦。
           愛車では初めてですがよろしくお願いします。 」

岡大から7名もの参加があったので主掲載します♪
スタッフがパイロン修正のために持ってきた自転車。

のはずが、特に誰も使わなかった。
チーム員がウイリーして遊んでいます。

サドルがないので乗り難かったですね。
時間があればもっと乗って遊びたかった。


今回は私も忙しく動き回りました。真面目に仕事をしたな。
偉いだろう☆☆
積載車で輸送してきた岡大自動車部の部車です。
ジムカーナ専用車輌でトリプルエントリーされました。

「 初参加だぜ!!よろしくお願いしますm(_ _)m 」

スギちゃん風コメントは3名中誰が書いた文面なのかは不明・・・

若い方が車遊びを楽しんでくれるのは非常に嬉しいですね♪
耕運機いきなり出動。

突如施設横の畑に現れた耕運機。
枯れたトウモロコシの枝を粉砕している模様。
しかし早々に立ち去った。

刈り取ったそばから風で粉砕カスがそこら中に舞っていた。

畑に囲まれた空港ならではの光景ですね。
当走行会のヒール役(仕立て上げている)でもあるHIRAさん。

いつものエリーゼはお留守番。
今回は臨番で持ってきたR34スカイラインで走行。

なんと自分でエンジンを載せ替えた売り物車輌。

「 売り物でヤッちゃうぞ!
           組み立てて走行350km・・・壊れるんじゃね? 」


しっかりタイヤから白煙吐いて走行!
無茶な乗り方しても壊れない車輌です。

誰か買いません??
珍しい4ドアのDB8タイプR。

「 とんじるたべたい〜♪ 」

帰りの挨拶でも豚汁について熱く語ってくれました。
寒い中での暖かい食べ物はより美味しく感じますよね!

でも今日は寒過ぎて昼休憩に仕上がりませんでした。
豚汁の振る舞いはPM14時頃・・・5時間かかってようやく完成。

異例の事態につき、パドックまで行き配って回りました。
当走行会で初の超長距離参加者。

県名だけ載せさせて頂きます。
なんと
三重県からわざわざ来て下さいました。

「 今シーズンはダメでしたが、来年は頑張ります!
                 ギアがダメになりましたが、
                    今日はよろしくお願いします。 」


色々な県に遠征へ出かけているそうです。

この度は前日岡山県入りで倉敷に宿泊したそうです。
弟子に空気を入れさせる悪いボス。

リアの空気圧が低すぎたため2.5から3.5に変更。
100回ポンピングで1.0kg増えるため頑張らせる。

140回ポンピングで規定値に。

御褒美に同乗走行させてあげる優しいボス?

最低でもこれくらい空気入れないと笠岡空港ではドリフトし難い。
フェデラルRSRに限っての話ですけどね。
試走は白煙祭り。

試走後にタイヤを使い潰すための意味なし定常円旋回。
2速の円書きは白煙量が多い。いつもより多目に出た気がする。

無事ワイヤーが出たので私は本日の走行終了。

新しいデフもよく効きました。
半分自分で付けたのもあり少々不安でしたが・・・

個人的にnismoのデフはクスコよりチャタリング音が大きい。
寒くても頑張って歩いています。
お昼の完熟歩行。

この時間は風がピーク!!!!
とにかく風がきつく、寒さのあまり顔が痛いという事態に!
とにかく露出部分が痛く辛かったですね。

それでも皆様寒さに負けず歩いて偉いですね。

私は絶対歩きたくないです。
午後のドライバーズミーティング。

そして本日2度目の「当たり前体操」♪
ただでさえ寒いのにMAX凍りつくネタでした。


大半が聞いていない、もしくは聞いてないフリでしょう。

日差しはあるものの恐ろしく寒かったです。
写真ではこの寒さはちっともわからないですね。

相方とチビが昼休憩中に景品とタイヤを持って来てくれました。
ですが、あまりの寒さにより試走を見た後早々にトンボ帰り。
この車輌は前回も参加して下さった岡大の学生さん。
ですが、持ち主は留年を避けるため学校で試験中だとか・・・

卒業が危ういらしく車輌だけ走行会に参加。

「 学生ジムカーナで上の下の成績です。
                  オーナーに代わって頑張ります。 」


本日参加の学生さんを取りまとめている方らしい。
立ち居振る舞いや対応がしっかりしていた方でした。

本日学校で試験受けている部長より部長らしい気が・・・
学生さんの車輌が1台写っていなかったので代わり掲載。

「 フェニックスジムカーナ参加
         ミスコースしないように頑張ります。
               ATのkeiです。よろしくお願いします。 」


ちょっと午後にトラブルがありまして車輌掲載は控えました。

果敢に攻める走りは若さと気合を感じましたね。
三重県から参加された方の友人でした。

といってもこちらは大阪府です。
どっちにせよ遠い所からわざわざお越し下さいました。

「 来年に向けてがんばります。よろしくお願いします。 」

遠方のため2台は16時位に帰られました。
はたして楽しんでいただけたのかが気になるところですね。

参加台数が多く、ゆっくり話が出来なかったのは申し訳ないです。
初のアメ車参加。
ヨーロッパ車は以前ありましたが、今回はこれです。
私はちゃっかり横に乗ってみました。加速は大味で面白い。

「 初のアメ車だぜぁ〜 ワイルドだろう〜 」

スギちゃんか・・・?

いつも参加されているまろやかパルサーの方です。
通勤用にこれを買ったそうです。
前回に引き続きこの度も参加して下さいました。

黒色のDC2は珍しいと思ったら今回同色インテが2台いました。

「 タイヤチェーン有り(朝、雪の為積んで来ました) 」


チェーン搭載のコメントがウケました♪
この週はそれだけ寒さが厳しかった証明ですね。
岡大自動車部の方です。

「 ジムカーナに数回参加
           どノーマル車だけどがんばります。
                       ヒャッハー!!!!! 」


どノーマルでもテンションは非常に高いようです。

「!」マークを5つも使う位ですから!!!!!
本日の破損状況。

うちのパイロンも大分お疲れみたいですね。
一体誰が処分するのか・・・
きっと優しいチーム員が持って帰って捨ててくれるんだろう。

硬化と寒さで接触すると割れ易い状態です。

今後のためにも新しく買い足しが必要みたいですね。

チームのミーテイングで議論予定。
当チームでは毎回走行会の後に毎回反省会しています。

半分は雑談のような気もしますが(笑)
前回誰も引き当てなかった特賞。
パーツクリーナー箱ごとです♪

「 さ〜む〜い〜 」

受賞者のコメントもシンプルで面白い。

車に積み込む際、荷物が多くて乗らなかったのはウケました♪
何本か現地で配っていましたね。

これが箱ごと景品の面白い所☆
車に乗らない方がいるので見ていて笑えます。
そんなこんなで第33回も終わり。

午後の計測が3回しか出来なかったのは非常に残念でした。
コースが少々テクニカルだったみたいですね。

敗因は初っ端の540度ターンと後半のフリーターン。
これのお陰で物凄く時間がかかった模様。


今回はちょっと車輌トラブルがありました。

幸いにも怪我や病気といった事がなかったので良しとします。
新たな課題も出来たため今後も検討したい所です。
岡大の部車積み込み中。

悲しいけど、年齢層がドンドン高くなっていく競技車輌人口。

岡大生のような若い子達は現代では貴重な存在ですね。
当方でも出来る事は協力してあげたいです。

金はやらんぞ!手伝いとか助言・アドバイスはしましょう!!


本日は寒い中参加して下さった皆様本当に有難うございました。










copyrights (C) 2004 Team[HEXA],inc. All rights reserved.