| | トップページ | 紹介 | チーム員車両紹介 | 企画レポート | 掲示板 | リンク集 | お問い合わせ |














第47回Team [HEXA]


ジムカーナ走行会



 
03月04日(日曜日)笠岡ふれあい空港にて行いました。

 参加台数   26台 29名参加

 天気は晴れ。
 気温は高く日中は暑い位でした。
 終日風もあまり吹くことなく過ごしやすい天候。
 
 
 今回は開催10日前まで、なんと参加数がたったの8名でした。
 そこから怒涛の申し込みがあり、蓋を開ければ御覧の人数!!
 少々肝を冷やしましたが、年度末ということもあり仕事の都合もあったのだろうと思います。
 
 物凄く焦りと不安に悩まされるので、もう少し早い申し込みをお願いしたいです。
 



最近、私は重役出勤っぽく少し遅れて到着。
すでにチーム員がテントや机を用意していました。
常連の参加者も数名手伝って下さり、テントも容易に設営。

程なく受付の準備が完了したような写真ですね。
朝一の岡大自動車部。
昨年の夏頃に岡大へ行きタイヤの手組を教えました。

その後、部員の1名が手組を習得しました。
このタイヤも習得者が組んだそうです。

しかし・・・エアが全く入っていなかったらしいです。

急遽参加者から空気入れを借りて人力注入中。
100回ピストンすれば1kg程入ります。
部員3〜4名で頑張れば楽勝でしょう!若いから!!
朝のドライバーズミーティング。
至って真面目なお話をしましたよ。

昔は小ネタを披露していましたが飽きました。

というより、無駄な時間を省くため・・・
     及びネタ作りが面倒というのもあるので・・・・・
写真の若者と車輌は違います。
何が違うかって、車のオーナーではありません。

なぜ「 ドヤ!!」って態度で横にいるかといいますと・・・

このインテグラと若者が同じ歳だからです。
98のインテグラもそんな歳なんですね。


現役とはいえ、老体でもある98インテグラ・・・
こちらは間違いなくこの車両のオーナーです。
初参加ですが、上記写真の若者と同じチーム員。

っということで同じように写真を!!

実は、このロードスターとオーナーは同じ歳。
20数年前の車両が現役ジムカーナ車両。

「 地区戦Fクラスに出ています。 」
走り屋全盛期の車両。
初参加者です。
隣のマーチオーナーが声を掛けて遠方より参戦。

「 ジムカーナ初心者です。
           がんばります。 」


備北ではバリバリドリフトをされるドリフター♪

今、このS13が市場では高額品。
S14やS15は更に高値!それだけ走る車が減少中(T_T)
こちらも初参加者♪
タイヤ交換中に妙な事を・・・
左前と書いているにも関わらず右後ろへ装着しようと・・・


「 道の駅のジェラートが楽しみです。 」


う〜ん・・・・帰る頃には閉店の予感がするのは気のせいか?
座学をされている貴重な現場に遭遇。

これがジムカーナか!!
超常連様の小泉BEATさんがレクチャーされていました。

連れて来た若者に対して、真面目にお勉強。

「 晴れたぁ   \(^Ο^)/ 」

ずっと天気を気にされていたので晴れてホント良かった。
86やBRZの参加者が増えました。
新型のスポーツ車といえば限られますね。

選ぶ程スポーツ車の種類がない現状。

でも若い子が新型車両で参加は非常に嬉しいです♪

モータースポーツ界隈も高齢化が酷いです。
当走行会は比較的若い層もいますが、公式戦は敬老会!?

という情報あり!!!!
午前のタイム計測中に横の小川で水鳥が大量避難!?

きっとスキール音やエンジン音で驚いたのでしょう。
ここで響くスキール音は割とよく響きます。

知らない人が聞くと事故みたいな音が響いているとか。


近所の道の駅ベイファーム笠岡にもよく響くとか☆彡
愛媛の岡大OBさんは毎度仕事のストレス発散で参加。

昨年末の走行会後見事に両ドラシャを破壊したとか♪
今回も予備のドラシャ持参で用意周到。


「 ままかり買いに来ました。 」


ジムカーナはついでか?
在学中にもっと岡山でままかりを食べておけばよかったね。
今更後悔しているそうです。
マイナー及び旧車で頑張るチーズvr5さん。

「 カゼをひいて金・土と会社を休みましたが、
      ジムカーナができるので問題ありません。 」



・・・ジムカーナのために金・土と仕事を休んだ!だな!!
ウチの走行会にわざわざ休んで体調整えてくれて有難う♪
久々の参加者ともぞうさん!

Fクラス最有力優勝者・・・・のはずが、車両トラブル発生。
午前の走行途中に停車からのパドック帰還。


燃料フィルターのステーが1か所脱落したとか。
翌週の地区戦に備えて修理退場されました。

急遽半日参加になったため半額返金。
当方は参加者に優しい走行会です☆
ともぞうさん不在で、ちゃっかり1位をゲットした健さん。

「 昨日、277777kmを超えました。
    こわれないように。こわさないように。
              もちろん人間も(爆なぞ) 」


岡大生の車両トラブルを手助けして頂き感謝m(_ _)m
下手な車屋より断然頼りになります!

学生達に責任を持って作業をさせ、指示に徹する健さん。
的確な指示と説明は慣れたものですね。
学生達も良い勉強・経験になったと喜んでいました。
新型BRZで素敵な白煙♪
NAでも結構テールスライドを維持できるんですね。

前回に引き続き2度目の参加者です。
私が行く先々に彼は現れました・・・出待ちか!?

「 努力します。 」

なんかわからんが頑張ってくれ☆
楽しい給食タイム。
これを楽しみにされている方も大勢います。

大体時間が近づくとテントに集まる方もいます。
楽しみにされている方がいると用意し甲斐もあります。


かなり暖かったですが、飛ぶようにお替りされ完食。
小泉BEATさんが粋な計らいとして持参。

そして、提供してくれました。
一応メーカー名は消しています。


これで3割増しの美味しさになったのは言うまでもない。



しかぁ〜し、私は食べないんですよね。
食べない理由はこれ→

まぁ見事パイロンをなぎ倒してますね。
3名試走に乗せるため、下手に食べ物は口にしません。

脱水対策のために水分だけ過剰に摂取して試走。


連続3本ジムカーナコースをドリフトすると結構な疲労です。
無論車両も結構なダメージ。
油圧が2本目で下がり、ドリフトの維持が困難に(泣)
試走が終了したので完熟歩行の時間。

直線が結構な距離なので歩くだけでも良い運動です。
食後の運動には良いんじゃないでしょうか。


その間、スタッフも小休憩になります。

当走行会は休憩時間が40〜50分程あります。
またしても岡大自動車部のトラブル。
午前の走行時にドラシャから異音がしていたらしい。

午後に備えて急遽予備に交換中。
といっても参加の部員達は初の交換作業とか。
苦労してなんとか、午後の走行前に交換終了。

やり遂げた達成感は格別だった模様。
これで自信もついたことでしょう♪
コース内に佇む輩・・・私です。
昼のドラミでフリーターンの説明をしました。

一般的には車体全てが通過したのちにターンします。
当方ではターンしながら車体の一部が通過でOK。

実際にパイロン前で説明中なのです。
わざわざ2ドア車両のリアシートで考え込む姿。
座り心地がいいからだそうです。

「 今日は花粉症です。 」

おっしゃる通り、花粉は多かったと思います。
初参加者です。
次世代のスポーツカー万歳。

「 この間30才になりました。 」

おめでとうございます♪

そして赤旗喰らって停車しているところですね。
運営側のミスで再出走になった場面だと思います。
こちらも初参加者です。

「 何も経験はありませんが、ガンバります。 」

何も知らない無垢な青年をまた一人悪の道へ・・・
試走で横に乗せてあげました。
楽しそうでした・・・が、ドリフトよりグリップを好むそうです。
重鎮が真面目な顔して読みふける・・・

絵面と中身のギャップが激しい模様。
中身の文面はとてもためになるとか!
事情を知らない人が見ると誤解を招きそうなコメント(汗)


ジムカーナの内容がギッシリ詰まっているそうです。

といってもこの写真じゃぁ絵面は認識不能ですね。
もう、こういうTシャツ着てる人大好き♪

ガッツリポーズまでしてくれるサービス精神。
御覧の通り、半袖でいられる位暖かい陽気でした。

Tシャツの前側も面白い文面が書いていました。
久々にお会いしたあどにすさん。

仕事帰りに寄ったそうです。
仕事帰りに寄る距離ではないんですよねぇ。
家を通り過ぎて50q程走ると笠岡空港・・・

この写真では解り難いかな?
縄跳び持ってバイクのハンドルごっこしています。
上記写真を撮っている際にパイロンイーター現る!!

岡大自動車部の若きルーキーがガッツリ食べました。
手力では無理と判断し、参加者がジャッキを用意。

迅速な対応で無事摘出。

私は迅速に駆け寄り、激写しました。
時間の関係で4本計測はできませんでした。
残った時間15分程利用してフリー走行。

走り足りない数名が並んでいます。
なかなか4回計測は難しいですね。

途中2台目を出走させて調整しても、この様です。
そして終了のお時間。

故障はいつものことですが、若干名ありました。
ですが、事故や怪我がなく無事に終えた事が何よりです。

ここ数年で最も過ごしやすい開催でした。
常に過酷な環境での走行会が主のため珍しいです。


そして次回は7月29日(日)です。
クソ暑い中、皆集まってバリバリ走りましょう♪










copyrights (C) 2004 Team[HEXA],inc. All rights reserved.