| | トップページ | 紹介 | チーム員車両紹介 | 企画レポート | 掲示板 | リンク集 | お問い合わせ |














第48回Team [HEXA]


ジムカーナ走行会



 
12月16日(日曜日)笠岡ふれあい空港にて行いました。

 参加台数   27台 28名参加

 天気は晴れのち曇り・・・その後雨・・・でした。
 夏に予定していた走行会は台風により中止となったため10ヵ月ぶりの走行会でした。
 参加数も程よい人数で進行もスムーズに行ったように思います。
 今回は沢山の方が申し込み用紙の一言欄へ書き込まれていました。
 全て掲載したいのですが、写真が上手く撮れていない物もあったため掲載できない方も・・・
 毎回30枚の写真を掲載するために厳選するだけでも時間がかかります(悲)




到着すると先に来ていたチーム員が机とテントの用意を!

朝AM5:30に起きるはずが6:30に起床。
寝ぼけてゴソゴソしていたが、時計をまじまじ見てビックリ☆

6:30は出発時間・・・ですが、準備は前日ほぼ完了済み。
豚汁の具材をカバンに詰めたら急いで出発。


現地には7:50頃に無事到着・・・・
いつもよりちょっと遅い程度で済みました。
COACHの財布ならぬ、高知の財布!!
テレビで見たことはあったが、参加者が持参してくるとは((笑)

他ならぬ「ちゃりさん」が所有者でした。

それはもう得意気な顔をして参加費をお支払いされました。

午前のコース作成後の試走。
いつものぱっちわ〜く号(シビック)ではなくパッソ。

シビックはリアのアッパーマウントが固定不十分らしいです。
よって家の車を奪取しての来場。

てっきり、「 シビックを手放した 」
 と勘違いした。
午前のドライバーズミーティング。
手前に鎮座しているのは、有名な「グラスホッパー」では!?
私が小学生位の頃に夢中で遊んだあの玩具。

チーム員の息子が持ってきていました。


寝坊してきた私は事務的に淡々とドラミをしましたとさ。


どうにもテンションが上がらないんですよねぇ。
午前の走行開始。

ゼッケン1番はチーム員が持ってきたアルトバン♪
正直チーム員もスタッフの仕事だけではつまらないんです。


遊び車を持参し、交代で乗ることでスタッフも楽しむ算段。
チーム内でアルトを使い競い合うそうです。
つぎはぎだらけに見えるスターレット。

「 スターレットからスターレットに乗り換えました。 」

マエポンさんのスターレットを譲ってもらったそうです。
エンジンや外装部品を移植して完全復活したという事です。

ローリングホイールも健在で見ていると目が回りそうでした。
寒いので暖を取っている姿。

ひとっ走りした後のエンジンは暖かい!
むき出しのタコ足を装着しているので相当暖かいです。

「 50万円かけて車検うけました。 」

サスペンションリンク交換やエンジンのオイル漏れ修理。
車検と同時にしたための出費だったそうです。

これで向こう10年は乗れるでしょう。
朝一からフェンスにフロアマットを干している輩発見。

事情を聞くと、車内に謎の水滴があるとか・・・
トランクを見ると水たまり状態。

周りの人が確認したところ、水漏れの疑いが!!
テールランプのところから浸水している模様。


自前で修理した挙句、水漏れを助長したようです。
御愁傷様(-.-)

初参加の方はパイロンが大好きなようです。
午前の走行中にパイロンを喰っていました。

「 初めてで緊張しておりますが、
          完走できるようにガンバリマス! 」

新型のシビックで楽しそうに走られていました。


午後の試走ではドリフトの体験を希望されました。
私の走りでも満足していただけてなによりです。

 
「 タマダと迷ってコッチにしました。
   雨が降る前に走り終えたいですね! 」


おっしゃる通りです。
午後からの雨がホント気になって気になって。

気付けば毎回ウチの走行会に参加して頂いています。
「 ノーマル・AT・パワーない 」

デミオだったはずが、毎月ドラシャ交換地獄に嫌気が・・・
一度は引退を考えたそうですが、ガヤ要因として参加。

改造車でなくとも参加は可能という良い見本ですね。
私よりも上行くお寝坊さん。

なかなか来場されないので、連絡をしたところ就寝中。
急いで来られ、午前のタイム計測には間に合いました。

「 ねぼう 地区戦シリーズ2位 」

乗り換えて1年程で着々と腕を上げている模様。
寝坊の割に、ちゃっかり彼女は乗せて来ていた♪
「 フルバケを新品に変えた! 」

毎回参加の度にどこかがパワーアップしています。
腕も着々と上がっており、良い走りを見せてくれます。

次はヘルメットを新調していただきたいです。
見ていて、ホントにボロボロで保護されてない感が半端ない。
昨年見学に来られた際の宣言通り参加して下さいました。

卒業後3年ぶりの参加ですね。


「 3年間でなまった腕前、見せてやる! 」

GTRでは不向きなフルパイロンにも関わらず良い走りでした。
在学中も最後の参加ではクラス3位入賞されていましたね。
喫煙所がわかりやすくなっていました。

夏が台風で延期だったため、空港には10ヵ月ぶりの来場。
来ない間に立て看板が増えていました。


「 さむさにまけないようにがんばります。 」

寒いのに薄着+マスク着用にも関わらず煙草を吸う・・・
煙草を吸うと血管が収縮するから余計冷えるはず・・・
豚汁が待ち切れずにお握りを食べつつ並ぶ輩。

「 忘年会シーズンですが、忘年会ではなかったにも
  関わらず深酒をしてしまいターンでリバースしそうです。
                  あと結婚しました。半年前に。 」


後の完熟歩行中、AVの話で盛り上がってたらしい・・・
ジムカーナの走行会では定番の風景ですね。
8°君が午前の2本目計測中に折ったそうです。


水漏れ掲載と合わせて一人で二か所掲載されたネタ男。


約1年ぶりの交換という事でしたが、一応交換できた模様。
後の話では、手際が悪過ぎてグダグダだったとか!
8°君が交換を頑張っている最中、完熟歩行の時間。


完熟歩行前の試走では2名横乗り希望者がいました。
交換用のタイヤを持ってきていないため少々悩みました。

初参加の方という事で特別に2本同乗走行。
なんとか、タイヤを使い潰さず走れて良かったです。
斬新な服装?と思ったらガムテープの残骸。

パイロンの下にマーキングのテープを貼っています。
午前と午後で目印の色を分けているので貼り替え中。


雨の場合はテープの代わりに雨用チョークを使用します。
ひまわりの精ですね。

「 LSDが効いていません。
     それなりに走って楽しみます。 」


それなりに走って2位をゲットしています。
後日ミッションを降ろしてOH準備をされていました。
「 いつもありがとうございます!! 」

文面だけだと何の事かわからんとです?
多分、恐らく、きっと、企画開催のお礼かと・・・

こちらこそ、いつも参加して頂き有難う御座います。
初参加の方です。
食卓の大佐さんが連れてきた期待のルーキー。

「 初参加です。よろしくお願いします。 」

とても慎重な運転をされていたので印象に残っています。
コースを覚えることに一生懸命といった走りでした。
インテグラから乗り換えホヤホヤで参加の、あどにすさん。

元はFR乗りのドリフト野郎。
2本目からウェット路面でしたが、楽しそうに滑っていました。

納車1週間程での参加だったとか。
久方ぶりの参加と思ったら何か違う。

車の色が変わった!!!!!
以前は黒色だったので、乗り換えたのかと思いました。
聞くと、塗り替えたそうです。
真っ赤な国産スーパーカーですね。

クラス1位の成績でした。
こちらも初参加の方です。
このロードスターは自前でエンジン載せ替えたそうです。
NAのエンジンをおろしてNBのエンジンを載せたとか。

「 初参加です。 」

お昼の試走ではいきなり横乗りを希望してくる積極性。
悩みに悩んでの参加。
午後から雨予報という事で参加を悩まれたそうです。

「 今年2回目(10ヵ月ぶり)の走行会です・・・。 」

忙しくてあまり走りに行けてないようです。
横乗りも積極的にされていて、常にコース内にいたとか!
当日参加者。

「 中国地区戦、最終戦BR2クラス最下位 シリーズ4位
                    西フェスジムカーナ8位 」


寝坊した黒BRZさんの友人です。
以前も見学?いや、サポート要員として来場されていました。
派手な色とエアロ、知能の低さを感じる車高!
私の大好物です。

「 ニートレーサー参上! 」

ノリも良く面白い初参加者。
WRXと青いBRZの参加者とは友人だそうです。
以前、スカイライン乗りの友人を連れて来るとか・・・・

ホントに連れてきた*「;!@☆
午後の計測2本目から雨が降ってきました。
カメラの充電が足りず、雨が降ってからは撮っていません。
表彰式も1枚かろうじて撮れた後に充電切れ。

生憎の雨に見舞われましたが、事故や怪我もなく終了。
雨脚も弱く、思ったほどは濡れずに済みました。

次回は3月3日雛祭りに開催致します。
皆さんふるって御参加願います。
雨の後は決まって帰宅後、旗を自転車へ干してます。

合法3人乗りスーパーチャリが旗まみれ。
デコチャリ・・・とはちょっと違うか!?



雨の日は片付けがいつもより時間もかかります。
汚れたゼッケンも風呂場で洗っています。

そんな地道な作業をしている当走行会も今後とも宜しく☆










copyrights (C) 2004 Team[HEXA],inc. All rights reserved.